2022年4月15日、劇場版名探偵コナンの最新作「ハロウィンの花嫁」が公開されます!
予告映像を見ていると、なかなか馴染みのないキャラクターが多く登場していることに気が付きますよね。

SNSでも”知らないキャラクターがいる!”と話題になっていました。
劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」は、名探偵コナンのスピンオフ作品である「警察学校編」が深く関わってくるのです!



名探偵コナン「警察学校編」はアニメ放送も始まりました!
この記事では
・アニメ「名探偵コナン警察学校編」各キャラクターの声優は誰?
・アニメ「名探偵コナン警察学校編」劇場版名探偵コナンとの関連は?
について、ご紹介します。
\動画 7万本以上が見放題 /
「名探偵コナン警察学校編」アニメのキャラクターと声優は誰?
名探偵コナンのスピンオフ作品である「警察学校編」は、本編でも人気のキャラクター安室透が警察学校を共に過ごした同期たちの物語です。



本編「名探偵コナン」の7年前のストーリーです!
2021年12月より不定期で「名探偵コナン警察学校編Wild Police Story」が放送されています。



土曜よる18時の、「名探偵コナン」本編が放送されている枠だよ!
「名探偵コナン警察学校編」で抑えておきたいキャラクターは5人。
それぞれのキャラクターの声優と他の出演作をご紹介します!
降谷零(安室透)役/古谷徹
公安警察の降谷零・毛利小五郎の弟子である安室透・黒の組織のバーボンと3つの顔を持っている人気キャラクターの安室透は、本名の降谷零として警察学校編に登場します。
降谷零(安室透)の声優は古谷徹さんが務めています。
古谷徹さんは機動戦士ガンダムのアムロ・レイ役として有名ですよね。



古谷徹さんが声優であることにちなんで、降谷零/安室透というキャラクター名が付けられているのですよ!
古谷徹さんは他にも、巨人の星の星飛雄馬役やドラゴンボールのヤムチャ役、ONEPIECEのサボ役など様々な人気アニメに出演しています。
男性に人気のアニメだけでなく、古谷徹さんは美少女戦士セーラームーンの地場衛/タキシード仮面役も務めています。



タキシード仮面と安室さんの声優が同じなんてびっくり!
松田陣平役/神奈延年
降谷零の同期であり本編では佐藤刑事の部下として登場する松田陣平役には声優・神奈延年さんが選ばれています。
神奈延年さんはマクロス7の熱気バサラ役やNARUTO-ナルト-の薬師カブト役などを務める人気声優です。



ペルソナ3のタカヤ役やFate/stay nightランサー役など人気のゲームアニメにも出演しています。
松田陣平は本編「名探偵コナン」で人気の高い回『揺れる警視庁1200万人の人質』で登場するので、神奈延年さんの声が聞いてみたい方はぜひチェックしてください。



爆弾魔のトラップに引っかかり殉職してしまうが、とっても格好良く人気の高いキャラクターですよ
名探偵コナン『揺れる警視庁1200万人の人質』はHuluで視聴することができます。
Huluは日本テレビ系列の動画配信を多く行っているので、名探偵コナンが好きな方にはとってもおすすめです。
伊達航役/東地宏樹
安室透の警察学校時代の同期で班長、本編では高木刑事の教育係も務めた伊達航の声優は東地宏樹さんが務めています。



本編では高木渉と伊達航で”ワタルブラザーズ”と名付けてましたよね。
東地宏樹さんの出演作として、BLEACHの銀城空吾役や機動戦士ガンダムAGEのグルーデック・エイノア役、FAIRY TAILのパンサー・リリー役などが挙げられます。



どのアニメも人気作品ですよね!
東地宏樹さんの低く落ち着いた声は、正義感が強い班長・伊達航のイメージにぴったりですよ。
荻原研二役/三木眞一郎
安室透の同期であり松田陣平の親友、本編では爆発事件に巻き込まれ殉職してしまった萩原研二の声優は三木眞一郎さんが務めています。
本編とはあまり絡みのないキャラクターかと思われていましたが、2022年本編に萩原研二の姉・萩原千が登場し話題になっていました。



今後も本編に関わってくるキャラクターなのではないでしょうか?
三木眞一郎さんの他出演作として、機動戦士ガンダム00のロックオン・ストラトス役やディズニー映画アラジンのアラジン役、ポケットモンスターのコジロウ役などが挙げられます。
ポケットモンスターのコジロウの相方であるムサシの声優・林原めぐみさんは名探偵コナン・灰原哀の声優でもありますので今後、名探偵コナンでロケット団が共演する可能性も期待できますね!
諸伏景光役/緑川光
安室透の親友であり警察学校の同期、諸伏景光の声優は緑川光さんが務めています。
諸伏景光は両親が巻き込まれた事件にトラウマを持っており、「名探偵コナン警察学校編」は諸伏景光のトラウマである事件をベースに展開されています。
諸伏景光は本編でも潜入捜査で黒の組織に入っている・スコッチとして登場、兄は長野県警の諸伏高明ですので、本編に深く絡んでくるキャラクターです。
安室透がFBIの赤井秀一を恨んでいる原因の人物でもあります。



スコッチの死の理由が知りたい方は本編名探偵コナンの『裏切りのステージ』をぜひ確認してみてください!
諸伏景光の声優である緑川光さんの他出演作として新機動戦士ガンダムのヒイロ・ユイ役やSLAM DUNKの流川楓役などが挙げられます。
他にも、ドラゴンボールの天津飯やあんさんぶるスターズ!の天祥院英智、うたの☆プリンスさまっ♪の鳳瑛一など幅広い役を演じているようです。
「名探偵コナン警察学校編」アニメと劇場版との関係は?
「名探偵コナン警察学校編」はスピンオフ作品ですが、ただのスピンオフではありません。
本編「名探偵コナン」とも大きく関係しています。
とくに、2022年の劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」は萩原研二・松田陣平を死に追いやった爆弾事件の犯人が絡んでいることもありメインは降谷零ですが、回想として警察学校編の4人も登場することが判明しています。



メインビジュアルや予告で”知らないキャラクターがいる”と話題になっていた4人は警察学校編で主に活躍するキャラクターだったのですね。
警察学校組の中でも松田陣平は佐藤刑事の部下であったため、映画に多く登場すると考えられます。
あくまでも「名探偵コナン警察学校編」はスピンオフ作品のため、見ていない方でも映画を楽しめるようになっていると思われますが、警察学校編を見ていると映画をより楽しめること間違いありません!
ぜひ映画公開の前に警察学校編をおさらいしておきましょう。
★「ハロウィンの花嫁」を見る前に!過去の名探偵コナン映画シリーズの配信情報はコチラ!


「名探偵コナン警察学校編」キャラクターと声優まとめ
今回は「名探偵コナン警察学校編」のキャラクターと声優についてまとめてみました。
「名探偵コナン警察学校編」で活躍するメインキャラクターは5人。
- 降谷零(安室透)役/古谷徹さん
- 松田陣平役/神奈延年さん
- 伊達航役/東地宏樹さん
- 荻原研二役/三木眞一郎
- 諸伏景光役/緑川光
以上の5人を抑えると、劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」を、より楽しめること間違いありません!
この記事では各声優さんの他出演作品も記載していますので、キャラクターの声が素敵!他の作品も見てみたい!と思ったらぜひチェックしてみてくださいね!
劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」は2022年4月15日公開!とっても楽しみですね!
また、動画配信サイト「Hulu」では名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」をより楽しめる劇場版5作品を見放題で配信中!



Huluには14日間の無料期間もありますので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!