今月8日に『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が劇場公開され、日本で熱狂的なフィーバーに沸いているJ.K.ローリングによる「魔法ワールド」シリーズ。
今作の公開を機に、有名な映画『ハリー・ポッター』シリーズを見返してみたいと思った方もきっと多いはずです!
ただ、作品数が多いだけにどの順番で見たら良いか分からず、混乱してしまう方もいるのではないでしょうか…?
そこで今回は、
- 「ハリー・ポッター」映画の見る順番は?
- 「ハリー・ポッター」映画を見る際におすすめな動画配信サービスは?
について調べてみました!
★「ハリポタ」シリーズ全作品+「ファンタビ」は、Huluで見放題配信中!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番は?おすすめは公開順!
- 「ハリー・ポッターと賢者の石」(2001)
- 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(2002)
- 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(2004)
- 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」(2005)
- 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(2007)
- 「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(2008)
- 「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1」(2010)
- 「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2」(2011)
映画「ハリー・ポッター」シリーズは2001年から2011年までの10年間で計8作品公開されています。

次に、各作品の簡単なあらすじや、見どころを紹介します!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番①:「ハリー・ポッターと賢者の石」
幼い頃に両親を亡くし、意地悪な叔父家族に引き取られたハリー・ポッター。
彼宛てに「ホグワーツ魔法魔術学校」から入学を許可する手紙が届く…。
今作は記念すべき『ハリー・ポッター』シリーズ第1弾です。
普通の子供から一転、魔法界ではその名を知らない人はいない有名人であるハリー。
彼はなぜ有名なのか…、そして彼に隠された秘密とはいったいなんなのでしょうか…?



若かりし頃の俳優陣に注目です!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番②:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
前作で「例のあの人/ヴォルデモート」と対決し、見事打ち勝ったハリー。
突然、目の前に屋敷しもべの妖精ドビーが現れ、「ホグワーツに戻ってはならない」とハリーに伝言を伝えます。
それでも叔父家族に耐えられずホグワーツに戻ったものの、生徒が石化する事件が発生。
ハリーは果たしてこの事件の謎を解き、石化した生徒を救うことができるのでしょうか?



ホグワーツ2年目でまだまだ幼いハリーとライバル、マルフォイのバトルも見どころです。
「ハリー・ポッター」映画の見る順番③:「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
ついにホグワーツ3年生を迎えたハリー・ロン・ハーマイオニー。
新学期が始まると同時に有名な殺人鬼の「シリウス・ブラック」が脱出不可能と言われる魔法牢獄「アズカバン」から脱獄!
ハリーは次第に見えないシリウス・ブラックの影に追い詰められていきます。



シリウス・ブラックはシリーズきっての人気キャラクターになりますよね!!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番④:「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
今年はホグワーツで開催されることになった由緒正しき「三大魔法学校対抗試合/トライ・ウィザード・トーナメント」。
17歳未満は参加禁止という制約があるにも関わらず、ホグワーツ代表に選出されてしまった14歳のハリー。
彼を参加させたのは誰なのでしょうか?
そしてハリーは優勝を収めることができるのでしょうか?



今作から本格的に”例のあの人/ヴォルデモート”との戦いが始まります…!!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番⑤:「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
ヴォルデモート卿復活を「信じる」ハリー達は「信じない」魔法省と対立。
ホグワーツの改革として魔法省は実践的な魔法の授業を禁止。
迫り来るヴォルデモートの脅威に対抗すべく、ホグワーツ生による秘密結社「ダンブルドア軍団」を結成して秘密の特訓を始めます。



前作では叶わなかった、ハリーの恋模様にも注目です!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番⑥:「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
ヴォルデモートの手下である「死喰い人/デス・イーター」によって破壊されてしまった町の数々。
ハリーはヴォルデモートに対抗するため、彼の過去を探り始めます。
そこでホグワーツ時代のヴォルデモート(トム・リドル)と親しかったある一人の教師に取り入ろうとしますが!?



今作は知られざるヴォルデモートの秘密が明らかになります…。
「ハリー・ポッター」映画の見る順番⑦:「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1」
唯一無二の恩師を失い悲しみに暮れつつも、遺志を継いでヴォルデモートの分霊箱探しをするハリー達一行。
行手には大きな壁が立ちはだかります。
果たしてハリー達は全ての分霊箱を見つけ、ヴォルデモートを倒す鍵を見つけられるのでしょうか?



いよいよ最終章開幕。魔法スキルやアクションシーンに磨きが掛かってます。
「ハリー・ポッター」映画の見る順番⑧:「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2」
ゼノフィリウスの裏切りに遭い、命からがら遠くまで逃げ生き残ったハリー達一行。
残された分霊箱と「死の秘宝」の謎を解くべく、廃墟となったグリンゴッツ銀行へと向かいます。
10年に及ぶ「ハリー・ポッター」映画シリーズの最終章完結編です。



最後に勝つのはハリーか、それともヴォルデモートか…ついに長年の戦いに終止符が打たれます!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番は?おすすめの動画配信サービス
ハリー・ポッターの映画全シリーズを視聴したい方は以下の配信サービスがおすすめです。
- ハリー・ポッターを全作視聴したい場合はHuluがおすすめ。
Huluは月額1,026円(税込)で人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ番組が見放題!
「ハリー・ポッター」シリーズ全作に加え、「ファンタスティック・ビースト」シリーズ2作も配信中です。



初回登録は2週間無料の特典付きなので実質「ハリー・ポッター」が無料で見れちゃいます!
「ハリー・ポッター」映画の見る順番のおすすめは?情報まとめ
「ハリー・ポッター」映画シリーズの見る順番・各作品をご紹介しました!
- 「ハリー・ポッター」映画シリーズは公開順での視聴がおすすめ
- 「ハリー・ポッター」映画シリーズを全作見たい方はHuluがおすすめ
Huluはスマートフォン・タブレット・テレビ・パソコンなどでいつでもどこでも好きな時に視聴が可能です。
今なら初回登録で2週間無料体験がついてきます!



「ハリポタ」「ファンタビ」など魔法シリーズを一挙に楽しみたい方には、断然おすすめの動画配信サービスです。