この記事では、松竹系列の映画館「MOVIX(ムービックス)」で映画を安く見る方法についてご紹介しています。
新作映画を映画館の大スクリーンで楽しみたいけど、映画の料金は高すぎる!
そんな方のためにこの記事では、
- MOVIXの映画鑑賞料金と割引料金
- MOVIXで映画を安く見る方法
について調べてみました!
MOVIXで映画をよく鑑賞する方はSMT Membersの特典を利用するか、U-NEXTのポイントを使って映画を安く見る裏ワザを使うことをおすすめします!
\ 話題の最新映画が600円引き!/
映画館の新作映画が900円!
【一般チケット】
1枚1,900円⇒900円
【大学生チケット】
1枚1,500円⇒900円
※IMAXや4DXは対象外。
対象映画館でU-NEXTのポイントがすぐに利用できます!
今なら31日間無料お試し期間中で、無料登録で600円分のポイントが確実に手に入ります!
\ 映画館チケットが900円 /
MOVIXで映画を安く見る方法・安くなる日は?:通常料金はいくら?
MOVIXは松竹マルチプレックスシアターズが運営する映画館で、全国のMOVIXの他にもなんばパークスシネマ、東劇、ピカデリー、神戸松竹国際なども系列に含まれます。
MOVIXの通常料金は以下の通りです。
一般 | 1,900円 |
大学生 | 1,500円 |
高校生 | 1,000円 |
中学生 | 1,000円 |
小学生 | 1,000円 |
幼児 (3歳以上) | 1,000円 |
障がい者手帳割引 ※同伴2名まで同料金 | 1,000円 |
シニア割引 | 1,200円 |
ペア50割引 ※性別問わず どちらかが50歳以上 | 2,800円 |
ドルビーシネマ | 一律追加500円 |
3D料金 | 一律追加400円 |
MOVIXの料金で他の映画館と異なる点は以下の2点です。
- ペア50割引の有無(性別問わずどちらかが50歳以上。同一上映会に限る)
- 障がい者手帳割引の付き添いが2名まで割引適用

特に「ペア50割」は夫婦だけでなく親子での映画鑑賞にも使用可能で、1人あたりの鑑賞料金が1,400円で楽しめるのでお得です!
それでも映画を1作品見るのに2,000円近くかかってしまうのは、映画好き・映画館好きにとっては痛い出費。
次に、MOVIXで映画を安く見る方法・安くなる日についてご紹介します。
MOVIXで映画を安く見る方法・安くなる日は?【2022年最新版】
MOVIXで映画を安く見る方法は以下の5つです。
- 映画が安くなる日「サービスデイ」を利用する
- 映画が安くなる時間帯を利用する
- U-NEXTのポイントをクーポンに引き換える
- SMT Membersの特典を利用する
- 映画のムビチケ・前売りを利用する
それぞれの方法について詳しくご紹介します!
映画を安く見る方法①:映画が安くなる日「サービスデイ」を利用する
MOVIXには、通常料金より映画を安く鑑賞できる「サービスデイ」があります。
- ファーストデイ(毎月1日:どなたでも)=1,200円
- 映画の日(12月1日:どなたでも)=1,000円
- 水曜サービスデい(毎週水曜日:どなたでも)=1,200円
これまでのMOVIXデイ、レディースデイ、夫婦50割引、モーニングファーストショーの料金設定は2021年12月2日で終了しています。
映画を安く見る方法②:映画が安くなる時間帯を利用する
MOVIXには通常より映画を安く見れる時間帯があります。
- レイトショー(毎晩20時以降の回)=1,400円
仕事後に映画を見ようと考えている方は、20時以降のレイトショーの利用がお得です!
映画を安く見る方法③:U-NEXTのポイントをクーポンに引き換える
MOVIXでは、動画配信サービス「U-NEXT」のポイントを使って映画鑑賞クーポンに引き換えると、映画をお得に楽しめます。
動画配信サービスU-NEXT(月額2,189円)に加入すると、毎月もらえるポイント(1,200ポイント)をMOVIXで使える映画クーポンに交換することが可能です。
ポイントは1,500ポイントから映画鑑賞クーポンに交換可能で、溜まったポイントをまるまる使えば映画館での映画鑑賞を実質無料で楽しめます。



クーポンに交換できるのが1,500円なので、そもそもこの時点で400円安いという計算に!
十分なポイントがあれば映画チケットを複数交換することも可能です。
U-NEXTは22万本以上の動画が見放題で楽しめ、初回には31日間の無料期間もあります。
無料期間中にも600ポイントがもらえるので、ポイントを使って映画を600円引き=900円で楽しむことができますよ!



もちろんU-NEXTは動画配信も充実しているので、映画ファンの方には特におすすめのサービスですよ!
★U-NEXTのポイントを映画チケットに交換する方法はこちら!


\ 話題の最新映画が600円引き!/
映画を安く見る方法④:SMT Membersの特典を利用する
MOVIXには、SMT Membersという独自の会員サービス(登録無料)があります。
- 6回見たら1回無料!(6回鑑賞したら次の1本が無料になるクーポン付与)
- リピーター割引のクーポン付与(劇場購入で1,300円、ネット購入で1,200円)
- お誕生日に1,000円鑑賞クーポン付与
- 最新映画やお得な情報をゲットできる
- ネットでのチケットが一般より4時間早く購入できる
SMT Membersはネットで登録でき、スマホに表示されるQRコードがそのまま会員証になるので便利!



私はMOVIXをよく利用するので、ぶっちゃけ割引クーポン等はめちゃくちゃお世話になっています!
リピーター割引を利用してネットでチケット購入をすれば、毎回1,200円で鑑賞できるので、実質MOVIXで1番お得な利用方法になります。
TOHOシネマズやユナイテッド・シネマは会員の登録料や更新料が必要ですが、MOVIXは登録料・更新料ともに無料なのが嬉しいところ。



映画館へ行くハードルが割と低くなった方も多いようです。
映画チケットが安くなる方法⑤:映画のムビチケ・前売りを利用する
映画のムビチケ・前売り券を事前購入することで映画を安く見る方法があります。
- 一般1,900円→1,400円
- 小人1,000円→900円
※作品によって金額が異なる場合があるので、必ず作品の公式ページ等でチェックしましょう。
事前にチケットを購入するだけで400円程度安くなり、作品によってはオリジナルの特典もついてくるのでお得です!
MOVIXをはじめとする全国の上映劇場で買える他、インターネットで電子チケットも購入可能です。



ムビチケオンラインサイトで前売り券(電子チケット)を購入すると、そのまま座席指定もできちゃうので便利!ここにテキストを入力
auスマートパスプレミアムでは、ムビチケオンライン券を実質500円で購入できるキャンペーンを実施中!
auスマートパスプレミアム(月額548円)の初回30日の無料期間に申し込むだけで、ムビチケオンラインが実質500円で購入できるクーポンを受け取ることが可能です。
auスマートパスは映画がお得に鑑賞できるだけでなく、音楽・電子書籍・動画配信サービスなど、あらゆるエンタメサービスやクーポンが楽しめます。
気になる方、お得に鑑賞したい作品がある方は、ぜひチェックしてくださいね!
\ 話題の映画をお得に鑑賞できる! /
★auスマートパスプレミアムについて詳しくはこちら


MOVIXで映画を安く見る方法・安くなる日の情報まとめ
MOVIXで映画を安く見る方法・安くなる日についてご紹介しました!
もう1度おさらいすると、MOVIXで映画を安く見る方法は、
- 映画が安くなる日「サービスデイ」を利用する
- 映画が安くなる時間帯を利用する
- U-NEXTのポイントをクーポンに引き換える
- SMT Membersの特典を利用する
- 映画のムビチケ・前売りを利用する
の5つです。



MOVIXヘビーユーザーの私の意見としては、SMT Membersへの登録が1番お得と考えます。
また、家でも映画館でも映画をよく見るよ!という方にはU-NEXTの加入をおすすめします。
U-NEXTは映画・ドラマ・アニメ・海外作品を含む動画が22万本以上も見放題!
毎月もらえるポイントを上手に使えば動画配信だけでなく、映画館で最新作品もお得に楽しむことができますよ!
U-NEXTには初回登録で31日間の無料期間もあるので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!